小紋茶器湯吞(1個~6個まで) 枝小紋・鱗紋・市松紋・十文字散し紋・檜合わせ紋
小紋茶器湯吞(1個~6個まで) 枝小紋・鱗紋・市松紋・十文字散し紋・檜合わせ紋
小紋茶器湯吞(1個~6個まで) 枝小紋・鱗紋・市松紋・十文字散し紋・檜合わせ紋
小紋茶器湯吞(1個~6個まで) 枝小紋・鱗紋・市松紋・十文字散し紋・檜合わせ紋
小紋茶器湯吞(1個~6個まで) 枝小紋・鱗紋・市松紋・十文字散し紋・檜合わせ紋
小紋茶器湯吞(1個~6個まで) 枝小紋・鱗紋・市松紋・十文字散し紋・檜合わせ紋
小紋茶器湯吞(1個~6個まで) 枝小紋・鱗紋・市松紋・十文字散し紋・檜合わせ紋
小紋茶器湯吞(1個~6個まで) 枝小紋・鱗紋・市松紋・十文字散し紋・檜合わせ紋
小紋茶器湯吞(1個~6個まで) 枝小紋・鱗紋・市松紋・十文字散し紋・檜合わせ紋
小紋茶器湯吞(1個~6個まで) 枝小紋・鱗紋・市松紋・十文字散し紋・檜合わせ紋
小紋茶器湯吞(1個~6個まで) 枝小紋・鱗紋・市松紋・十文字散し紋・檜合わせ紋
小紋茶器湯吞(1個~6個まで) 枝小紋・鱗紋・市松紋・十文字散し紋・檜合わせ紋
小紋茶器湯吞(1個~6個まで) 枝小紋・鱗紋・市松紋・十文字散し紋・檜合わせ紋
小紋茶器湯吞(1個~6個まで) 枝小紋・鱗紋・市松紋・十文字散し紋・檜合わせ紋
小紋茶器湯吞(1個~6個まで) 枝小紋・鱗紋・市松紋・十文字散し紋・檜合わせ紋

小紋茶器湯吞(1個~6個まで) 枝小紋・鱗紋・市松紋・十文字散し紋・檜合わせ紋

通常価格¥1,320
/
税込 配送料 はチェックアウト時に計算されます。

  • 在庫が少なくなっています。残り10件
  • 在庫補充中です

【 商品説明 】

昔から日本に伝わる小紋柄を五角形の湯飲みに銅板紙の技法を用い、絵付けしました。
五角は、手の掌とゆびに心地よく馴染む持ちやすい形。
手を温めながら寛ぎの時間のお供になる普段使いの茶器です。
繰り返し模様には、家内安全、家庭円満、子宝、幸せの願いが詰まっています。








■ 枝小紋
小枝模様を不規則的に散らした文様
カラー:アイボリー
サイズ:W61 × D61 × H81mm / 160cc / 140g
素 材:磁器

■ 鱗紋
蛇の鱗に見立てたシンプルな三角模様の文様
脱皮を繰り返す蛇にちなんで、厄を落とし再生する、厄を脱ぎ払うという意味があると信じられ、厄除の文様とされてきました。
カラー:アイボリー
サイズ:W61 × D61 × H81mm / 160cc / 140g
素 材:磁器

■ 市松紋
子孫繁栄、事業拡大、イギリスでは、チェッカーフラッグやチェスボードの柄として親しまれ、またフランス発祥のルイヴィトンの代表的商品モノグラム柄は、日本の家紋や市松柄を参考に作られたのではないかと言われています。もはや、有名すぎる柄と言えます。
カラー:アイボリー
サイズ:W61 × D61 × H81mm / 160cc / 140g
素 材:磁器

■ 十文字散し紋
漢字の十の字を散らした文様
カラー:アイボリー
サイズ:W61 × D61 × H81mm / 160cc / 140g
素 材:磁器

■ 檜合わせ紋
竹垣に使われていた竹の編模様。
カラー:アイボリー
サイズ:W61 × D61 × H81mm / 160cc / 140g
素 材:磁器

【 注意書き 】

・こちらの釉薬は、窯変という釉薬を使用しており、窯の場所や温度によって焼き色が変化します。
・銅版紙によりひとつひとつ手作業にて絵付け作業を行なっているため、ひとつひとつ趣がございます。


  • 色味などは、お客様のお使いのモニターの設定や照明により、実際とは異なる場合があります。
  • 写真はサンプル商品のため、全く同じ商品ではない場合があります。
  • お客様都合による商品の返品・交換は受け付けておりません。

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。